明けましておめでとうございます!
昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いします♪
…ってね。
馬鹿かと。
今は何日かと。
まぁまぁ。
とりあえず新年初打ち辺りから報告しようじゃないの。
-リアル-
高知からオレにやられに帰ってきた(オレがスッタンの恨みを晴らしたいだけ)セイ。
そしてセイの中学校の連れ二人(M、Iとする)。
配牌がグダグダでも自摸がグダグダでも
新年初ってコトならば気合も入ろうってモンです。
I「ツモ。四暗刻。」何が面白くて2007年初の半荘で16000オールを引かれにゃいかんのか。
当然全員ヘコみの1半荘。
オレ、ラス。
絶好のスタート!
2007年は良い年になりそうじゃねぇか!!
2半荘目もIのダントツで全員ヘコみ。
オレ、マイナス2着。
そんなこんなでどうなるかと思ったモノの
残りの9半荘全部を連帯で繋いで勝ち頭はオレ。
結果Iのプラスが全部オレんトコに流れ込んだ形w
Iの最終結果は+10。
オレは+162でナイスお年玉。
セイの鉄板立直を何度愚形で潰してやったコトか。
まだまだ…こんなモンじゃスッタンの恨みは晴らせんぞ…
そんで次の日もリアル。
たまたま高校のヤルキレス3人組の一人、
哲也(勿論あと二人はオレとセイ)が麻雀やりたいって言ってたのもあり、
「なかなか哲也とセイが会うコトもねーし
折角ならもっと馬鹿集めて楽しもうぜ」
ってコトで馬鹿を7人揃えてプチ同窓会&新年会。
そして雀荘へ。
赤6枚(!)だから荒れる荒れる。
「牌の入れ替えが出来ないんです」
って言われたケドそれってアリかよw
倍満跳ね満が飛び交う展開。
2半荘目か3半荘目、オレが東初にこの鬼ヅモ。

ツモ

ポン












8000-16000!
2007初役満は小四喜でした。
東西北六の対子を全部叩いて裸単騎で全ツ。
立直入っても全ツ。
南引き込んで全ツ。
北だったか西だったか加槓したっけな。そう言えば。
ドラ表に南が出てきてがっくりしつつも
「もしかして山生き?」とか都合の良いコト考えたりしてるウチに自摸っちゃいました。
でも親ッ跳ねと16000和了った豪(雀荘メンバー)に捲られたのは内緒だよ…
結果から言えばこの日もオレが稼ぎ頭。
+150くらいかな。ナイスお年玉。
10半荘くらいのうち3着1回で後は全部連帯だったな。
そしてラストも近い半荘でこんなオーラスが。
オレがダントツトップで2着のセイとの差が24000とちょい。
オレは平和三色ドラを和了り逃しているにも関わらず
望外のドラ引きでドラヘッドの平和ドラ3を立直。三-六-九。
完膚無きまでに叩きのめす!勝負也!!
セイはこのリー棒によって跳ね直条件が出来上がる。
赤入りの萬子門清でオレの立直に立ち向かう。
ラス親がオリてんだか行ってんだか良く解らん副露。
ダンラスがオーラスの親でタンヤオやってんのに何で8対子落としよ。
そんな茶々を入れられてオレの一発自摸がセイのところへ…
セイ「これはいかん!」
とか言いながらバシッと牌を叩きつける。
兄さん…飛び跳ねて見えました…それ九萬じゃん…
オレの本来の一発自摸ですよね…
その時点でセイの手牌
(ちょっと面倒になってきたんで牌画は勘弁w)
四四四
五五六七七八九 自摸九 ポン二二二
確かこんなカンジだったっけか?
親が来てるかどうか解んないケド張ってるなら四七。
オレの立直には六九。
てなカンジに目星はついてたみたいだがここから何を切るかって話。
細かい状況が見えないとどうとも言い辛いとは思うケド
十中八苦打九(何かの呪文みたいになったな)ですよねぇ。
セイは九を選択。
それはアウトなのよね…
このトキ断って手牌見せてもらったケド(抜け番も全員後ろに集まってたw)
もしココで討ち取れなきゃオレが掴むと思ってたからね…
結局親は張ってなくて、何より面白かったのは次のオレの自摸が
五萬だったってコトw
麻雀っておもしれぇwww
セイは最近スランプだっつってたケドコレは相当堪えたみたいw
前も同じような牌姿で九を選んで死んだそうなw
二日でセイの心を何度折ったコトか。
ハゲは何故か振聴立直を2回も自摸るし(6枚見えてる六九萬で曲げるヤツがドコに居る!)
つうかそんな頻繁に振聴作れねぇだろ普通www
しかも数え役満なんか和了ってるし(立直門混三暗対々發赤裏3)
まぁ麻雀は勿論、馬鹿同士集まって飲んだりなんだりっつうのは楽しいね。
また機会があれば。
それとオンラインの方。
-MFC-
九州行って以来封印…いや消えない程度には打ってたケド。
こないだ久々に東風A1をやってみた。
1セットで維持。
素敵じゃんオレ。
そしてどうやら半荘大会があるってコトで
「維持に縛られない半荘おkwww」
とちょっと頑張ってみて予選通過。
決勝も70後半叩いて入賞しました。
決勝途中
"オレがどうやっても勝てないと思う相手BEST3"
に間違い無くエントリーするであろう石川のたぬきと同卓。
いつの間にか総大将になってやんの。
相変わらずエロさ抜群…ッ!
南二、オレがダントツトップで親リーにベタオリズム。
三萬4枚見え、一萬3枚見え、二萬2枚見えで
その二萬を上家がつい1巡前に切っている。
「安牌♪」とか思って自摸切ったら対面のたぬきからダマ落雷。
タンヤオチートイドラドラだってさ。
畜生…わざわざ危険牌切ってまでそんなエロい牌に受けやがって…
最ッ高に悔しい。マジで。
かわせてたのに…orz
いや、そのうち打ってたな…
30000近くは差があったのに終わってみれば
たぬきがトップのオレ2着。
悔しい。本当に悔しい。…だが完敗だ…
ほいで今日はトナメA1を初めて触る。
37P程叩いて維持1回目♪
もしかしたらSA出るかもしんね。
そういってたらまず出ねぇケドw
しかしトナメのルールで打ってると
左上みたいなものすげぇグラフになるなw
久々にやってみるとMFCも中々楽しいじゃない。
MJに比べてやってて疲れるケドw
そして今のオレの登録店舗、呉のぷらんたんが
総本部を取るだのなんだのって話が持ち上がってるそうな。
正直無理だとは思うが(失言)
広島本部奪還は余裕で視野に入れてるそうなので
オレも2月3月はちょっと協力しようかと思ってるトコです。
つうかもうそんくらいしかMFCの楽しみ方ねぇからな…
CSで燃えるのって結構面白いよね。
-MJ-
KINGカップ、予選通過してたんだケドMFCの大会決勝と被ってんだもんw
全然打てずに論外のスコアでしたw
つうか戦績やら段位見て分かると思うケド相当珠戦に負けました。
こないだざっと計算してみたケド、
最近の珠戦に30戦以上は負け越してるようです。
そりゃぁねぇ…一時は覇王だったもんな…
一時闘王1個まで減ったし。
オーラス、高目を珠戦相手から直or高目安目関係無く一発自摸条件、
奇跡の一発自摸でなんとか王クラスを維持して今に至るワケだが。
S1昇格珠、ライセンス珠を加味して考えると30はざらに負けてるワケよ。
そこまで負けて平均順位が2.40切らないのが不思議(たまに切るケド)
珠戦は負けてそれ以外で勝つという王道を突き進んでおります。
オレそんなに珠戦弱いのか?
ちょっと考え直すべきだろコレはw
MFCはおろかMJすら最近は頻度が減ってきてたケド
しばらくMFCをCS重視で頑張るコトになるかな。
半荘維持記録伸ばしまっせ。
半荘SAもう一度狙いまっせ。
あわよくば四段取得しまっせ。
まぁ、うん。
そんなカンジです。
こんなくだらん乱長文に最後までお付き合いくださったあなたに最大級の感謝を!
更新が滞るコトも多いとは思いますが
今年も何卒Deadman's Q、クリムゾンとこのブログを
よろしくお願い致しますm(_ _)m